メンテナンス&カスタム

社外バックカメラ:取り付け

 

 息子のハマオ1号と妻のハスラー、、、

バックカメラ

 前オーナーは、 ”オーディオレス” を選択して、 社外のナビを後付けしたのね。

 

 

 

 ハスラー購入者には、 良くあるパターン。

 

 純正ナビが、 ショボイから。。。

 

 

 

 ある日、 妻が 「バックする時、 後ろが見えないんだけどーー!」 って。

 

 オイラ、、、 「?????」 「後ろ向けば見えるでしょ」 って言ったものの・・・ 会話が噛み合わない。。。

 

 

 

 よくよく話を聞くと、、、 「ナビ画面で後方が映らない」 と言いたかったらしい。

 

 そりゃぁ~ 映らないよ、 だってバックカメラが 付いていないから 。。。

 

 

 

 息子は、、、 「軽自動車なんて、 小さいんだから、、、 バックカメラなんて要らないじゃん!」

 

 オイラも そう思う 。

 

 

 

 2対1で劣勢の妻は、、、

 

 「ホイールは変えるんだ~、 持ち主は必要無いのにぃ~~」

 「バックカメラは付けないんだぁ~、 持ち主が必要なのにぃ~~」

 ムッ!?(汗)

 

 「自分が欲しいモノは、 早いもんねぇ~~」

 「妻のお願いは聞いてくれないのぉ~~、 ・・・(以下省略)」

 ムムッ!?(汗)

 

 

 

 長いこと攻められて、、、

 ハイ、 分かりました・・・ ポチッ 。

バックカメラ

 

  バックカメラユニット : カロッツェリア ND-BC8II
  カメラ端子変換コネクター : カロッツェリア RD-C200

 

 

 

 

 

 無断でホイールを買ってしまった手前、、、 さっさと、 取り付けますかぁ~~(苦笑)

 

 取り付け場所は、、、

バックカメラ

 純正カメラと同じ ”バックドアハンドル” のところに。。。

 

 

 

 

 

 では最初に、 ハッチバック(バックドア)の内張剥がしから。

バックカメラ

 11か所のプラスチッククリップを外すだけね。

 

 

 

 プラスティッククリップは、 プッシュタイプ。

バックカメラ

 

 

 マイナスドライバーで、 中心のストッパーを持ち上げて、 外すだけ。

バックカメラ

 このクリップは、 簡単でイイ。

 

 

 全て外せば、、、

バックカメラ

 イヤぁ~ん、 丸見え~~(笑)

 

 

 純正カメラと同じ場所となると、、、

バックカメラ

 先ずは ”バックドアハンドル” を加工しないと・・・。

 

 

 

 なので、 ハンドルの取り外し。

バックカメラ

 ”リクエストスイッチ” のコネクターを外して。。。

 

 

 ”ワイヤーケーブル” は、、、

バックカメラ

 

 

 ロックを解除して、 取り外し。

バックカメラ

 

 

 外したハンドルに、 ペンでマーキン グーー !

バックカメラ

 ココを刳り貫いて、 カメラを取り付けるのね。

 

 

 先ずは、 ドリルで穴を開けて、、、 縁取り。

バックカメラ

 後には戻れない図 ← part 2 (笑)

 

 

 ココからはルーターで、

バックカメラ

 

 

 ダイヤモンドビットを取り付けて。

バックカメラ

 

 

 縁を綺麗に削り取れば、、、

バックカメラ

 

 

 出来上がり!!

バックカメラ

 

 

 なかなかイイ出来栄えじゃない??

バックカメラ

 

 

 純正↓ にも劣らない品質!?(笑)

バックカメラ

 プププッ、 自画自賛・・・ 笑ってやってください。

 

 

 

 穴が開いたら、 カメラのステー作り。

バックカメラ

 先人の知恵を借り、 こんな取り付け金具で。。。

 

 

 仮付けしたカメラで ”型取り” して、、、

バックカメラ

 ステーの出来上がり。

 

 

 ステーはこんな感じで。

バックカメラ

 

 

 早速、 カメラを装着。

バックカメラ

 

 

 純正と同じ具合に取り付け完了~~。

バックカメラ

 

 

 

 

 

 いよいよ ”配線通し” 。

 

 ハッチバックから社内につながる蛇腹のゴム管が、 最大の難関か。。。(笑)

バックカメラ

 

 

 配線通しは、、、

バックカメラ

 いつものスペシャルツール! ”針金” で(爆)

 

 

 コネクターが引っかかるけど、、、

バックカメラ

 他の配線に傷付けないように、 ジワジワ、、、 スルッ って感じで。

 

 

 配線の引き回しは、、、

バックカメラ

 車体上部(ルーフ部)を選択。

 

 

 ただ単に、 Cピラーで配線を下まで落とすのが面倒だったから、、、(汗)

 

 でも結果、 上部を通した方が簡単だったと思う。。。

 

 

 ウェザーストリップを取り外せば、、、

バックカメラ

 隙間に スイスイ 配線を通せるよ。

 

 

 最小限の内貼り剥がしで、 簡単に配線を通せたぁ。

バックカメラ

 

 

 Cピラーのシートベルトを外さなくても通せるけど、、、

バックカメラ

 オイラ、 ボルトを外して、、、 中を ”良~く” 覗きたかったから(笑)

 

 

 カメラからの配線(3m)は、 助手席のアシストグリップ辺りまで引ける。

バックカメラ

 

 

 残りは、 ナビ側から配線を引いて接続するのね。

バックカメラ

 コイツは、 3m以上あって、 相当余りそう。。。

 

 

 フロント周りの配線の引き回しは、、、

バックカメラ

 Aピラーを通すのね。

 

 

 Aピラーの内貼りは、、、

バックカメラ

 引き剥がすだけ。。。

 

 2か所のクリップよりも、 上下の爪折れに注意ね。

 

 

 グローボックスは、

バックカメラ

 ボックスの奥側両サイドを内側に押しながら、 外側の突起ストッパーが引っ掛からないように避けて手前に引くと、 ブラーンって手前にフルオープンして取り外せるよ。

 

 

 下から配線を吊り上げて、、、

バックカメラ

 Aピラーを通して、 バックカメラ側の配線カプラーに接続。

 

 

 ナビは、 4か所のネジ止めのみ。

バックカメラ

 パネル剥がしは、 前回の ”電球交換/シフトインジケーター” を参照ください。 m(._.)m

 

 

 パネルに養生して、、、

バックカメラ

 ナビの脱着は、 直ぐに傷が付いちゃうから。

 

 

 カロッツェリアのサイバーナビ ”AVIC-CZ901” 専用のケーブルコネクターが付いてる。

バックカメラ

 

 

 なので、 ”リバース信号” は既に接続済み。 楽チン!楽チン!!

バックカメラ

 ちなみにリバース信号は、 車両側5ピンコネクターの ”端から2番目(ピンク色配線)” ね。

 

 

 

 ん!? いや待てよ。

 

 良く見ると、、、 車両側ピンクの配線に、 ナビ側は紫の配線が接続されてるぞ~~。

 

 

 あら!? ちょうど 「リバース信号(ピンク)」 と 「車速信号(紫)」の配線が逆に接続されてる。。。

 

 

 

 念のため配線図を確認すると、、、

バックカメラ

 確かに車両側のピンクの配線がリバース信号になってる。。。

 

 

 「マジか~、 配線し直さないと」 って思いながらネットで調べていたら、、、

 

 車両側配線とナビ側配線・・・ ピンク線と紫線、 紫線とピンク線を逆に繋がないといけないらしい。。。

 

 ナント紛らわしい!!

 

 

 

 不安を抱えながら、 このままスルー。

 

 

 ココからは新たな接続。 カメラの接続は、、、

バックカメラ

 あった、 あった。

 

 

 専用のコネクターを接続して、、、

バックカメラ

 

 

 電源(ACC)は、、、

バックカメラ

 あった、 あった。 専用コネクターだから、 追加端子が出てる。 楽チン! 楽チン!!

 

 

 こうなれば、 あとは配線を吊り上げて接続するだけ。

バックカメラ

 

 

 接続したら、 ナビの設定を変更。

バックカメラ

 

 

 ”バックカメラ入力” の設定を OFFからONへ。

バックカメラ

 

 

 エンジン掛けて、 シフトをリバースに、、、

バックカメラ

 おーー! 映った!!

 

 リバース信号の配線は、 逆に接続するので正解。。。

 

 

 

 ココで、 カメラの取り付け角度を調整。

バックカメラ

 

 

 カメラの隙間は、、、

バックカメラ

 むか~~し、 買っておいた ”防水すきまテープ” の余りで(笑)

 

 

 縁に沿って貼り付けて、、、

バックカメラ

 

 

 再度、 カメラを取り付けて、、、

バックカメラ

 テープが モッコリ 飛び出たら、、、 ドライバーで押し込んでやればOK。

 

 

 余った配線を束ねて隠し、 現状復帰すれば、、、

バックカメラ

 完成~~ 。

 

 

 

 純正みたいに ”さり気無く” 。

バックカメラ

 普通に見たら、、、 カメラは目立たないでしょ。

 

 

 

  バックカメラユニット/カロッツェリア(パイオニア) ND-BC8II 6,881円(税込)
  カメラ端子変換コネクター/カロッツェリア(パイオニア) RD-C200 1,120円(税込)
  取り付金具(鉄クローム 1×15×193) 120円(税込)
  防水すきまテープ 手持ち(325円)
  合計 8,121円(8,446円)

 

 

 

 PayPayモールの ”今なら20%相当戻ってくる” で、 激安でカメラも入手!(笑)

 

 

 満足、 満足、 妻?大満足。

 

 

 まだまだ続きますよぉ・・・ オイラは楽しいけど・・・ (^^;

 

inserted by FC2 system